くるすぺ

プジョー新型208 7/2発売開始! 価格は239.9万円から!ガソリンは100PSのみ!

2020年7月2日、とうとう新型208が国内でも発売が開始されました!

210周年を迎えたプジョーが作り上げた新型208。やはり力の入れようが半端ないです。508SWを購入したばかりですが、208買いたくなってきてしまっています。笑

本記事では、事前に配布されたプレスリリースを基に、今回新たに明らかになった国内仕様のグレードや価格を中心に、208の魅力をお届けして参ります。

また、PSA Japanが撮影した初出しと思われる写真も展開いただきましたのでご紹介していきます。

追記:新型208 GT Lineに試乗させていただくことができました!めちゃくちゃ楽しかったです!以下試乗レポートも合わせてご覧くださいませ。

新型208/e-208のグレードと価格一覧

1.2Lガソリンターボモデルは3グレード展開。

グレード 価格
Style 239.9万円
Allure 259.9万円
GT Line 293.0万円

EVモデル(e-208)は2グレード展開。

グレード 価格
Allure 389.9万円
GT Line 423.0万円

2020年はBセグコンパクトカーが激アツ!という記事でも価格予想をしていましたが、グレード展開含めほぼ予想通りの展開でした。私が想定していたよりかは各グレード8万円ほど安いという結果に。

私が思う国内仕様のグレード展開のポイントは2つ。

1つ目は、ガソリンモデルは全グレードが100PS版の1.2Lガソリンターボエンジンを搭載しているということ。
欧州では、308と同じ130PS版を選択することも可能になっていましたが、国内に入ってくるのは100PS版のみということになりました。
私の予想では、GT Lineのみ130PS版にしてくるだろうなと思っていました。130PS版を選べないのは少し残念に思う方もいるんじゃないでしょうか。
しかし、8ATと組み合わされる100PS版1.2PureTechは、208で初めて体験できるパワートレインです。どのような加速フィールが体感できるか、非常に楽しみです。

2つ目は、EVモデル(e-208)とガソリンモデルは同じ構成のグレード展開であること。(Styleはありませんが)
基本的に、パワートレインが違うだけで他の装備やデザインに関しては基本的に差別化しないという「パワーオブチョイス」というコンセプトが掲げられています。
てっきり電気自動車オンリーのGTとかいうグレードが用意されてくると思っていました。良いコンセプトじゃないかなと感じてます。

価格帯はガソリンに比べて+130万円と中々高額ですが、PSA JAPANのプロダクトオーナー上村さんの話によれば、補助金、任意保険、税金、燃料コストを加味すると、月々支払いに換算した場合にはどちらも大差なくなるということでした。利用シーンや地域によって差が出てきそうですが、具体的にどれくらい差が埋まるのか確認してみたいです。

各グレードの装備差

各グレードの主要装備をまとめて紹介します。

NEW 208 GT Line

●フロント&サイド&バックソナー
●アクティブブラインドスポットモニターシステム
●インテリジェントハイビーム
●フルLEDヘッドライト
●インテリアアンビエンスランプ
●LEDシーリングランプ&マップランプ
●照明付バニティミラー
●アルミペダル/フロントドアステップガード
●スポーティフロントグリル
●クロームエキゾーストエンド
●エクステリアブラックパーツ(ドアミラー、ルーフ、ホイールアーチ、サイドウィンドウライン)
●アルカンタラ®&テップレザー ダイナミックシート(グレー)
●ブラックルーフライニング
●フロアマット
●17インチアロイホイール[CAMDEN]ブラックツートーン
●オプション:パノラミックガラスルーフ

NEW 208 Allure

●フロント&バックソナー
●LEDヘッドライト
●ファブリック&テップレザー コンフォートシート
●16インチアロイホイール[SOHO]ブラックツートーン
●アクティブセーフティブレーキ(歩行者・二輪車・夜間検知)
●アクティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付)
●レーンポジショニングアシスト
●オートエアコン
●3Dデジタルヘッドアップインストルメントパネル
●プロキシミティスマートキー
●エレクトリックパーキングブレーキ
●USBソケット(フロント:データ用1個・充電用1個/リア:充電用2個)
●ドライブモード(スポーツ/ノーマル/エコ)
●スーパーティンテッドガラス(リアサイド/リア)

NEW 208 Style

主要装備(全モデル共通)
●ワイドバックアイカメラ
●レーンキープアシスト
●トラフィックサインインフォメーション
●ドライバーアテンションアラート
●エンジンスタートボタン
●革巻小径スポーツステアリングホイール/パドルシフト
●自動防眩ルームミラー
●ワイヤレススマートフォンチャージャー
●6:4分割可倒式リアシート
●12V電源ソケット
●7インチタッチスクリーン
●PEUGEOTミラースクリーン(Apple CarPlay™/Android Auto)
●LEDデイタイムランニングライト
●オートヘッドライト
●雨滴感知式オートワイパー
●電動格納ドアミラー
●ルーフスポイラー・ハロゲンヘッドライト

装備差一覧表

明らかになっている装備差を表にしてまとめてみました。(追記:装備表が公開されたので、それに沿って付け加えました。)
装備のグレードが3段階に分かれているものは、青→緑→黒の順で良いものであることを色分けで示してます。

装備 GT Line Allure Style
エクステリア
ヘッドライト フルLED LED ハロゲン
LEDリアランプ
スポーティ
フロントグリル
ホイール 17インチ
アルミ
16インチ
アルミ
16インチ
スチール

クローム
マフラーカッター

ブラックパーツ
– ルーフ
– ドアミラー
– ホイールアーチ
– ウィンドウライン

ルーフアンテナ ショート ミドル ミドル
ガラスルーフ ○(オプション)
インテリア
ルーフライニング ブラック ホワイト ホワイト
エアコン オート オート マニュアル
3D i-Cockpit
シート アルカンタラ
&テップレザー
ダイナミックタイプ
ファブリック
&テップレザー
コンフォートタイプ
ファブリック

コンフォートタイプ
助手席
ハイトアジャスト
アルミペダル
ステップガード
フットウェルランプ
フロアマット
アンビエンスランプ
シーリングランプ LED 豆球 豆球
バニティミラー照明
ドライブモード
USBポート データ用1個
充電用3個
データ用1個
充電用3個
データ用1個
安全装備
ソナー バック
フロント

サイド
バック
フロント
バック
バックカメラ
(360°パノラマビュー)
パーキングブレーキ 電動 電動 マニュアル
プロキシミティ
スマートキー

キーレスは有り
衝突軽減ブレーキ
自動車、歩行者
二輪車、夜間

自動車、歩行者
二輪車、夜間

自動車、歩行者
ACC
(渋滞追従付き)
レーンポジショニング
アクティブBSM
インテリジェント
ハイビーム

e-208に関しても、AllureとGT Lineの装備差は同じ感じです。
ただ、e-208特有の装備やデザインが有りますので、その部分は後述します。

Allureグレードで着目しておきたいポイントは下記の通り。Allureも非常に魅力的だと思います。

  • AllureでもヘッドライトはLED
    • ただし、GT Lineと形状は異なり、インテリジェントハイビームは付いてこない
  • AllureでもACCとレーンポジショニングアシストが付く
  • Allureでも3D i-Cockpit搭載

ボディカラー

  • ヴァーティゴ・ブルー(新色)
  • ファロ・イエロー(新色)
  • エリクサー・レッド(新色)
  • ペルラ・ネラ・ブラック
  • パール・ホワイト
  • ビアンカ・ホワイト

ボディカラーは全6色。ビアンカ・ホワイトはStyleのみなので実質5色。
シルバー系のカラーもあっても良さそうかなとは思いましたが、3つの新色が用意され魅力的なカラーバリエーションです。

ちなみに、e-208のテーマカラーがヴァーティゴ・ブルー。208のテーマカラーがファロ・イエローとなっています。

ペルラ・ネラ・ブラックは49,500円、ヴァーティゴ・ブルー、エリクサー・レッド、パール・ホワイトは71,500円の有料色です。

新型208のAllureとGT Lineの違いを写真で見る

AllureとGT Lineのデザインが異なる部分を中心にチェックしていきます。
PSA Japanで撮影された写真で、カタログ写真よりもリアリティな質感が感じられるので、是非細かくチェックしてみてください!

ヘッドライト形状

GT Line フルLEDヘッドライト
Allure LEDヘッドライト

見た目の部分で大きく変わるのはヘッドライト形状。AllureもLEDが採用されていますが、3本の鉤爪をモチーフとしたデイライトは装着されません。そして、インテリジェントハイビームの機能もありません。

GT LineはフルLED、AllureはLEDという記載だったので、Allureのターンシグナルランプは豆球だったりするのかな?

また、グリル形状もGT Lineはスポーティなデザインのものを採用しています。チラッとしか見えてませんが、Allureのグリル形状もお洒落で好きです。

ホイール&タイヤ

GT Line 17インチアルミホイール
写真はe-208のもの
Allure 16インチアルミホイール
写真は208のもの

GT Lineが205/45 R17タイヤ、Allureが195/55 R16タイヤを履いてます。どうやらタイヤはどちらも「ミシュラン プライマシー4」である様子。
海外での試乗レビューでは、GT Lineの脚が硬いと表現される方も多かった印象ですが、実際どんな乗り味に仕上がっているのか非常に気になるところです。

ホイールデザインはどちらもかっこいいです。ただ、同グレードでもe-208と208でホイールデザインが異なるらしい。
e-208 GT Lineのホイールは、整流効果を狙った樹脂製のブレードが挿入されていて、非常に印象的なデザインです。

また、GT Lineのみ、フェンダーモールアーチがブラック塗装されているのもポイントです。ここの有無は結構印象が変わりそうです。

シート

GT Line アルカンタラシート
Allure ファブリックシート

GT Lineにはアルカンタラとテップレザーのコンビシートを採用。このシートのデザインがめちゃくちゃカッコいいです。オシャレ度MAX。
508のアルカンタラシートもカッコよかったですが、オシャレ感は208のアルカンタラシートに軍配が上がります。色が薄いので、汚れが目立ちそうなのは少し心配。

一方、Allureにはファブリックとテップレザーのコンビシートを採用。
GT Lineのアルカンタラと比べると地味な印象はありますが、Bセグメントクラスの中ではかなり質感の高いシートを採用しているのでは無いでしょうか。

ちなみにシートはどちらのグレードもマニュアルシートですね。

GT Line アルカンタラシート
Allure ファブリックシート

後席シートも同じく質感高いです。

パノラミックガラスルーフ

GT Line専用のオプションとして、パノラミックガラスルーフの設定が用意されました。Bセグメントハッチバックでガラスルーフを設定できるという車は中々見当たらないんじゃないでしょうか。

オプション価格は102,000円とリーズナブルな設定です。

リアデザインの差別化は無し

特徴的な3本の鉤爪で構成されるテールランプはAllureもGT Lineも共通。そして、リアバンパーのブラック塗装も共通のようです。

追記:GT Lineの場合、マフラーカッターがクロームとなるようです。形状の違いもあるかは確認ができていませんが、大きな差異にはならないと思われます。

e-208の特徴

続いて、同一グレードにおける208とe-208の装備差や、e-208ならではの特徴を紹介していきます。

e-208専用デザイン

e-208のエンブレムは、見る角度によってライオンマークの色調が変わる「ダイクロイックライオン」が採用されています。これは実物を確認してみたい!

そして、ラジエーターグリルがブルーに塗装されているのが分かると思います。e-208はグリル塗装がボディ同色となるとのことです。(ガソリンモデルはメッキ加飾)
いい塩梅の差別化をしてくれています。

そしてCピラー付近に「e」マークが装着されるのもe-208特有のもの。

また、ブラックのフェンダーアーチは、ガソリンモデルではGT Lineのみで採用されていましたが、e-208の場合はAllureでも採用されます。

メーター表示モード「エネルギー」

具体的にどういった情報が読み取れるかは不明ですが、バッテリーの充電状況や航続距離を分かりやすく見せる表示モードが用意されているようです。

3つの走行モードと2つのブレーキモード

e-208には以下3つの走行モードが用意され、それぞれ下記のように最高出力と最大トルクが規定されています。

Sport:100kw(136PS)/260Nm
Nomal:80kw(109PS)/220Nm
Eco:60kw(82PS)/180Nm

注意したいポイントは、e-208の最高出力136PSは、Sportモード時に初めて発揮されるものであるということ。
Normalモードは、ガソリンモデルのスペックとほぼ変わりません。重量はガソリンモデルよりもかなり重くなると思いますので、e-208のNormalモードと208ガソリンモデルを走り比べると、ガソリンの方が軽快に走るなと感じるんじゃないかなとスペックからは推察できます。

航続距離は欧州WLTPモードで340kmとなっていますが、これがEcoモードを最大活用した結果なのかどうかは気になるところ。ちなみに、JC08モードは申請している最中とのことです。

また、ガソリンモデルにもAllure以上には同様な走行モードが用意されます。

また、ブレーキモードは2種類の設定が可能になっています。上の写真に「D/B」とと記載されているのが分かると思いますが、恐らく、Dの状態からもう1段シフトを下に操作するとBに入るのだと思います。

D:内燃機関に近い自然な走行感を重視する(ブレーキ弱め)
B:エネルギー回生を強化し、アクセルペダルだけでより積極的に減速をコントロールする

リアサスにパナールロッドを追加

細かい部分ですが、プラットフォームはどちらもCMPで共通ですが、e-208の重量増に対応するため、トーションビーム式リアサスペンションに、横方向の動きを規制する目的で「パナールロッド」が追加されています。

ガソリンとEVで、乗り味にどういった違いに出るかも非常に楽しみで興味深い部分です。

eリモートコントロール

iOS/Androidで使用可能な「My Peugeot」アプリが進化し、このアプリを通して遠隔操作ができる機能が搭載されました。(e-208専用)

できることは、大きく2つ。

1つ目は、リモートチャージング。

リモートチャージングは充電器に接続されているe-208に対してスマーフォンから充電操作ができるものです。
充電状況の確認や充電予約を行える優れものです。

2つ目は、プリコンディショニング。

遠隔操作でエアコンを作動しておけるという、素晴らしく羨ましい装備です。
21度になるように10分間空調をキープしてくれます。
遠隔から任意のタイミングでON/OFFすることもできますし、決まった曜日/時間にスケジューリングしておくこともできます。

毎日の通勤が非常に快適になりそうです。

チャージングと保証

e-208に搭載されるバッテリーは50kw。欧州WLTPモードで航続距離340kmを誇りますが、気になるのはバッテリー劣化のところ。

バッテリー容量の保証内容は、8年間または16万キロまで、最大容量の70%以上を保証するというもの。かなり手厚い保証制度になっていると思います。

また、3つの充電モードに対応しており、使用状況に応じて柔軟に選択ができるようになっています。

• コンセント型普通充電
車輌に標準搭載されている3kW 15A 200Vケーブルにて充電。
100%充電:約18時間
50km充電:約4時間弱

• ウォールボックス型普通充電
6kw / 200Vのいわゆるウォールボックス型普通充電器での充電です。
100%充電:約9時間
50km充電:約2時間弱

• CHAdeMO(チャデモ)急速充電
50kw
80%充電:約50分

508同等以上の装備を誇る新型208

私自身、プジョーのフラグシップモデルである508SWに乗っていますが、新型208の装備の充実度は508をも凌駕してしまっています。
508ユーザーから見た、新型208の羨ましいポイントをピックアップして紹介します。

3D i-Cockpit

e-208 ダイヤルモード

「3D i-Cockpit」が一番羨ましい装備です。笑 通常の液晶メーターに加えて、ホログラム装置を使って立体的に情報を表示できるという代物。

実際に目にしたことはありませんが、こんなのワクワクするに決まってます。
「Unboring the future」というスローガンが掲げられていますが、それを具現化した装備が「3D i-Cockpit」ではないでしょうか。

また、ただワクワク度を求めて3Dにした訳ではなく、手前には重要かつ安全に関わる情報、奥側にはそれに準ずる情報という形で表示の仕方を分け、より重要な情報を強調表示することで、ドライバーは情報に対して0.5秒程反応時間を短縮できるという効果もあるそうです。

e-208 ドライブモード
e-208 パーソナルモード

「パーソナル」モードの表示内容は、トリップメーターや音楽情報など、ユーザーが好きに選んで表示することができるモードです。
508の場合は、パーソナル画面に2つの情報を表示することができましたが、208の場合はどうやら1つしか表示できない模様。その分、パーソナル1、パーソナル2と複数のパーソナル画面を切り替えられるようになっているみたいです。

508と同様に残念なポイントは、やはり国内仕様のセンターディスプレイにはワイドディスプレイが採用されませんでした。7インチのディスプレイが採用されるということで、508よりも一回り小さい画面になるかと思います。

CarPlayやAndroid Autoにももちろん対応しています。
”あの”ナビはディーラーオプションで、ETCと合わせて246,950円という価格。
個人的にはCarPlayさえ付けられれば、ナビは付いてなくてもOKです。

プロキシミティスマートキー

プロキシミティスマートキーは、鍵を持っていれば、離れるだけでロック、近づくだけでアンロックしてくれるというかなりの優れもの。

プジョー初の装備なので、もちろん私の508SWにも付いていません。リアドアハンドルにもタッチセンサー付いたと喜んでいましたが、新型208はどこにもタッチする必要がないのです。完全に上を行かれました。笑

CMPプラットフォーム

新型208の最大の魅力は、個人的にはCMPプラットフォームが採用されているということ。プジョー初のCMP採用車となります。

CMPプラットフォームは、PSAのBセグメント/Cセグメント用の新しいプラットフォームで、以下のような利点をもたらします。

・軽量化(対PF1プラットフォーム比で30kgの軽量化)
• 改良されたエアロダイナミクス(フラットなフロアパン、電子制御エアインテーク)
• 転がり抵抗の削減(駆動系およびサスペンションなどのフリクションの低減)
• パワートレインの最適化(燃焼圧力の向上、ダウンサイジング、フリクションの低減、トランスミッションのレシオカバレッジの拡大、アイドリングストップの標準化)
• 乗車時の低騒音化および温度管理による快適性の向上、振動レベルの低減

何故私がこんなにCMPを推しているかというと、CMPを初めて採用した車であるDS3クロスバックの動的質感がとんでもなく良かったためです。今まで乗った車の中で一番感動した車と言っても過言ではありません!

また、パワートレインがガソリンエンジンであろうがモーターであろうが柔軟に対応できるプラットフォームになっており、居住空間やラゲッジスペースは、ガソリンでもEVでもほとんど変わらないように設計することが可能になっています。

e-208のラゲッジスペース
容量は恐らく208と同じ265L

GT Lineであれば先進安全装備も508同等

208 GT Lineと、508の先進安全装備はほぼ同等です。508のフルパッケージオプションに搭載される「ナイトビジョン」は搭載されていませんが、標準グレード同士の比較であれば、完全に同等です。これは素晴らしい。

  • アクティブセーフティブレーキ
  • アクティブクルーズコントロール
  • レーンポジショニングアシスト
  • レーンキープアシスト
  • アクティブブラインドスポットモニターシステム
  • インテリジェントハイビーム
  • トラフィックサインインフォメーション
  • バックソナー/ワイドバックアイカメラ
  • フロントソナー/サイドソナー

特に素晴らしいのが、レーンポジショニングアシスト。508SWのレーンポジショニングアシスト動画も公開していますが、このシステムは非常に出来が良いです。
車線中央だけではなく、ドライバーの好みで車線の左側、右側と任意に設定できる機能はPSAだけにしか搭載されていないものです。

そして、バックカメラも508と同じく上から見た俯瞰映像を表示してくれる機能を持ち合わせているようです。

508SWのバックカメラ俯瞰映像

デザイン面、走行面、そして、先進安全装備面でもクラストップに君臨した新型208。死角が全くありません。

新型208 気になるディーラーオプション

508のようにFOCAL Hi-Fiサウンドシステムの設定はありませんが、スピーカーのディーラーオプションは豊富でした。

実は、私が5008に乗っているとき、パイオニアスピーカーとFOCALスピーカーのどちらも装着したことがあります。

納車時にパイオニアスピーカーを付けてもらい、後にFOCALスピーカーキットが発売されたので、6スピーカー全て変更してもらいました。FOCALスピーカーはかなり良かったです。

新型208では、それ以外に「BEWITHプレミアム2Wayスピーカーキット」が追加されています!
BEWITHは日本の高級スピーカーメーカー。価格は132,000円とかなりお高いですが、「車室内音響特性測定装置」なるものを使って、208向けにチューニングが施されているという非常に気になる一品です。

私が208買うなら多分このスピーカー付けちゃいます笑

新型208スペック

基本スペック
サイズ Allure:
 4,095 x 1,745 x 1,445
GT Line:
 4,095 x 1,745 x 1,465
重量  Allure:1,160kg
 GT Line:1,170kg
 ※共にガソリンモデルの値
エンジン  208:1.2L直列3気筒ガソリンターボ
 e-208:モーター(50kW)
ミッション  208:8AT
最高出力  208:100PS/5,500rpm
 e-208:136PS
最大トルク  208:205Nm/1,750rpm
 e-208:260Nm
燃費・燃料  208:
 19.5km/L・ガソリン(JCO8モード)
駆動方式  FF
サス(前)  マクファーソンストラット式
サス(後)  トーションビーム式
パワートレイン別情報
208 価格帯
240〜260万円
独自の採点方式による評価
パワー トルク
D
54.6点
B
77.5点
e-208
Sport
価格帯
390〜423万円
独自の採点方式による評価
パワー トルク
C-
60.5点
B+
78.0点
e-208
Normal
E
43.2点
C+
69.7点

パワートレイン評価は、208もe-208も大きな差はありません。e-208は重量が明記されていませんでしたので海外モデルの重量を参考に算出していますが、大きなズレはないでしょう。

また、e-208は走行モードで最高出力と最大トルクが変わるので、SportとNormalそれぞれで採点してみてます。e-208のNormalモードだと、ガソリンモデルよりも評価が劣ることが分かると思います。

この辺りは、走行モード含めてしっかり試乗してパワートレインを選びたいですね。

新型208のお披露目は8月末から!

新型208が最寄りのディーラーで見れるようになるのは、2020年8月末〜9月頭頃を予定しているそうです!全国統一フェアが行われる模様です。

まずはガソリンモデルだけが配備され、その後10月頃にe-208も配備される予定となっています。

いや〜とにかく楽しみで仕方ありません!

試乗最高のBセグメントハッチバックに仕上がっていることを確信しています。今までプジョーに乗ったことがなかった人も、是非この新型208には一度乗ってみてもらいたい!
いや、乗ってみたいなーと思わせる魅力が詰まっていると思います!

また試乗ができ次第、詳細なレポートもさせていただく予定です。試乗できるようになる日を楽しみに待ちましょう!

車購入で後悔しないために

皆さんは車を買うとき、ディーラーで下取りに出していませんか?
実はその買い方は損している可能性があります。
基本的にディーラーでの下取り額は低めに設定されてます。また、新車の値引きが大きくても、その分下取り額が低く設定されていて、値引き分が相殺されてしまっていた、なんてことも考えられます。
純粋な新車分だけの値引きをしっかり獲得するためにも、ディーラー以外にも査定に出すことを強くオススメしたいです。
高価査定を狙うにはやっぱり一括査定が最も有効です。
実際に私自身も一括査定を使って、ディーラー査定よりも40万円高い価格で売却することができました。
一括査定は電話が多くかかってきて煩わしいというイメージがあるかもしれませんが安心してください。
カーセンサー.net簡単ネット査定を使うと、メールでの連絡を希望できるのです!

メール連絡が希望できる一括査定

一括査定への申し込みはもちろん無料です。
現在の愛車の査定をすることが、新車購入への大きな一歩に繋がりますので、是非お試しください!

Leave A Reply

*


上の計算式の答えを入力してください

*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE